無性にバーベキューしたい。
外は暑いし、近くに人がいるのもイヤなので、自宅ですることに。
我が家は一軒家ですが、庭はなく4畳ほどの玄関+ベランダしかありません。
思いつきなので炭もなく、10年選手の赤外線グリル「健心焼丸」を
ただ外で使用するだけです。
1Fにしかコンセントはないので、目の前は交通量の多い道路ですが、お構いなし。
去年は高級魚でしたが今年は落ち着いていますね。
意外と通行人と目は合いませんでしたが、皆さん恐怖で目を合わせられなかっただけかもw
赤外線のグリルは煙が少ない利点があるもののBBQっぽくない。
やっぱり煙や火おこしをしなければBBQ感はでません。
ということで・・・・・
翌週、押し入れに眠っていたグリルを引っ張り出し、
煙が少ない炭を買ってきてトライ。
今回の目玉はエイ。
安くて初見の食材は必ず買ってしまいます。
結果オーライで、どの部位もエイヒレでした。
骨も食べたことのない食感で、すごく柔らかくそのまま食べられました。
デザートは鳴門金時焼き芋。
いい感じに真っ黒。楊枝はスッと通ったので・・・焼けているかな?
ほくほくで、おっさんと犬達は大満足でした。
今週も三連休ですね!あと4日頑張るぞ~